掃除機が大好きで、掃除機のホースの動きを眼で追って首を左右に動かしたり、本体を触ってみたり。。。
埃を吸うからなるべく吹き出し口が外に向くようにしているんだけど、それも限界があるよ。。
ということで、もっぱら水ぶきとコロコロが大活躍。
水ぶきを始めると、ハルゾーも手を左右に動かしてまねっこまねっこ。
コロコロは、なめたら困ると思って今まで触らせてなかったけど、今日はちゃんと柄をもってコロコロとママのお掃除のお手伝い。
上手上手。
べたべたとくっつく感が面白いみたいだね。
写真撮るからもう少しやって~~ってお願いしたら、この顔。

楽しんでしてくれるうちはいいけど、興味がなくなるのもあっという間。飽きっぽ~~い。誰似??
埃を吸うからなるべく吹き出し口が外に向くようにしているんだけど、それも限界があるよ。。
ということで、もっぱら水ぶきとコロコロが大活躍。
水ぶきを始めると、ハルゾーも手を左右に動かしてまねっこまねっこ。
コロコロは、なめたら困ると思って今まで触らせてなかったけど、今日はちゃんと柄をもってコロコロとママのお掃除のお手伝い。

上手上手。
べたべたとくっつく感が面白いみたいだね。

写真撮るからもう少しやって~~ってお願いしたら、この顔。

■
[PR]
▲
by haruzoooo
| 2008-09-28 00:35
| haruzooo
▲
by haruzoooo
| 2008-09-26 10:00
| haruzooo
ここ数日児童館に置いてある””コロコロコースター””をすごくじぃ~~って見ていたの。
周りに人がいっぱいだから広い所であそぼうよ。。。って誘ってもコロコロに張り付いていたハルゾー。
そしたら先日、自分でボールを持ってコースに置いて遊んでる!!

わぉ~~!!!
びっくり!!
周りのママ友にもこれは買ってあげないとねぇ。って言われたこともあり、我が家にコロコロがやってきました。
うちのころころは木でできてるから、音がいいんだよ。

これでもできるかなぁ~~っておもったら、早速ボールをコースに置いてて遊んでる!!
何回も何回も。。。
う==ん 買ってあげてよかったぁ~

それにしてもこんなことができるようになったんだぁ!! 進歩進歩。
次は連結車もコースに乗せれるかな。ちょっと難しいね。
周りに人がいっぱいだから広い所であそぼうよ。。。って誘ってもコロコロに張り付いていたハルゾー。
そしたら先日、自分でボールを持ってコースに置いて遊んでる!!

びっくり!!
周りのママ友にもこれは買ってあげないとねぇ。って言われたこともあり、我が家にコロコロがやってきました。
うちのころころは木でできてるから、音がいいんだよ。

何回も何回も。。。
う==ん 買ってあげてよかったぁ~



■
[PR]
▲
by haruzoooo
| 2008-09-25 11:06
| haruzooo
育児相談に行ってきました。
ただいまの体重 9750グラム 身長 73センチ

大きい大きいと思っていたけどグラフを見ると真ん中あたりなの。
それでも大きく見えるのは なぜ??
最近のお気に入りは、お蒲団をひくとその上をごろり~~ん ごろり~~んと寝返りを何回もして、あおむけになること。
あおむけで両足をいっぱい上にあげてから力いっぱい振り落とすの。
かかとが割れちゃうんじゃないかと思うくらい何度も何度もするんだよ。

それが楽しいみたいでゲラゲラ笑いながらね。
で、ちょっと疲れてきたら足の指を口に持ってきてチュッチュッするの。

これって普通は手の指のおしゃぶりだけどハルゾーは足の指のおしゃぶり??かも?
ただいまの体重 9750グラム 身長 73センチ

それでも大きく見えるのは なぜ??

最近のお気に入りは、お蒲団をひくとその上をごろり~~ん ごろり~~んと寝返りを何回もして、あおむけになること。

かかとが割れちゃうんじゃないかと思うくらい何度も何度もするんだよ。

で、ちょっと疲れてきたら足の指を口に持ってきてチュッチュッするの。


■
[PR]
▲
by haruzoooo
| 2008-09-22 13:32
| haruzooo
つかまり立ちを積極的にして体力をつけているはるぞー。
家の中で遊ぶだけじゃあ持て余すようなので、児童館で思いっきり遊ばせてみることに。
いつもの0歳児用のお部屋から車や三輪車が乗れる大ホールへ行ってみました。
手押し車もあるので、あんよの練習になるかと思って。。。。
部屋に入るなり、広々とした空間に急にテンションが上がっちゃったはるぞー。
興味しんしんであっちこっち。
ほふく前進の速度にますます磨きがかかり、あっという間に遠くまで行っちゃった。
しかも。あ~~~~ あ~~~~ って何かを叫びながら。。。

1か月のころからデビューしているから、みんながハルゾーのことを知っていて、
すごいねぇ。。。って笑っていました。
その帰り道。。。
あまりに興奮したのとたくさん遊んだので、
おなかがすいた+ねむたい=おお泣きしながら家まで帰りました。こんなに体力ついちゃってこれからどうなるんだ??
家の中で遊ぶだけじゃあ持て余すようなので、児童館で思いっきり遊ばせてみることに。
いつもの0歳児用のお部屋から車や三輪車が乗れる大ホールへ行ってみました。
手押し車もあるので、あんよの練習になるかと思って。。。。
部屋に入るなり、広々とした空間に急にテンションが上がっちゃったはるぞー。
興味しんしんであっちこっち。
ほふく前進の速度にますます磨きがかかり、あっという間に遠くまで行っちゃった。
しかも。あ~~~~ あ~~~~ って何かを叫びながら。。。

1か月のころからデビューしているから、みんながハルゾーのことを知っていて、
すごいねぇ。。。って笑っていました。

その帰り道。。。
あまりに興奮したのとたくさん遊んだので、
おなかがすいた+ねむたい=おお泣きしながら家まで帰りました。こんなに体力ついちゃってこれからどうなるんだ??
■
[PR]
▲
by haruzoooo
| 2008-09-19 22:09
| haruzooo